5147 Movies

007/ゴールドフィンガー Goldfinger (1964)

007シリーズ第3作。
1959年に発表された、イアン・フレミング原作のシリーズ第7作の映画化。
世界の金を支配しようとする大富豪の陰謀に立ち向かうイギリスの諜報員ジェームズ・ボンド活躍を描く、監督ガイ・ハミルトン 、主演ショーン・コネリーゲルト・フレーベオナー・ブラックマン他共演のスパイ・アクション。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


007
007 / Pinterest

ショーン・コネリー / Sean Connery 作品一覧


スタッフ キャスト
監督:ガイ・ハミルトン
製作
アルバート・ R・ブロッコリ
ハリー・サルツマン

原作:イアン・フレミング
脚色
リチャード・メイボーム

ポール・デーン
撮影:テッド・ムーア
編集:ピーター・ハント
美術
ピーター・マートン
ケン・アダム
音楽
ジョン・バリー

モンティ・ノーマン:ジェームズ・ボンドのテーマ
主題歌:シャーリー・バッシーGoldfinger

出演
ジェームズ・ボンド:ショーン・コネリー
オーリック・ゴールドフィンガー:ゲルト・フレーベ
プッシー・ガロア:オナー・ブラックマン
ジル・マスターソン:シャーリー・イートン
ティリー・マスターソン:タニア・マレット
オッド・ジョブ:ハロルド坂田

M:バーナード・リー
Q:デスモンド・リュウェリン

フェリクス・ライター:セク・リンダー
マネーペニー:ロイス・マクスウェル
キッシュ:マイケル・メリンジャー
リン:バート・クォーク

イギリス映画
配給 ユナイテッド・アーティスツ
1964年製作 110分
公開
イギリス:1964年9月17日
北米:1964年12月22日
日本:1965年4月24日
製作費 $3,000,000
北米興行収入 $51,081,060
世界 $124,900,000


アカデミー賞
第37回アカデミー賞
・受賞
音響編集賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー
メキシコ
イギリスの諜報員ジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)は、麻薬王ラミレスの工場を爆破する。

マイアミに飛んだボンドは、CIAのフェリクス・ライター(セク・リンダー)から、大富豪オーリック・ゴールドフィンガー(ゲルト・フレーベ)の監視を指示される。

ボンドは、同じホテルに滞在中だった、ゴールドフィンガーのポーカーのイカサマを見破る。

それを手助けしていた ジル・マスターソン(シャーリー・イートン)と愛し合ったボンドだったが、 ゴールドフィンガーの手下である殺し屋オッド・ジョブ(ハロルド坂田)に殴られて意識を失う。

意識が戻ったボンドは、全身に金粉を塗られたジルが窒息死していることを知る。

ロンドン
MI6本部に戻ったボンドは、M(バーナード・リー)にマイアミの件を報告し、個人的な復讐を禁じられる。

...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想

*(簡略ストー リー)
マイアミイギリスの諜報員ジェームズ・ボンドは、CIAのライターと共に大富豪ゴールドフィンガーを監視する。
ロンドンMI6本部に戻ったボンドは、チスの金塊を餌に、ゴールドフィンガーの金の密輸を調査するよう命ぜられる。
ボンドは、ゴールドフィンガーとゴルフをして金塊を見せて牽制し、彼を追ってスイスに向かうのだが・・・。
__________

前年の「ロシアより愛をこめて」(1963)で人気が定着し、いよいよアメリカに乗り込んだジェームズ・ボンドの活躍を描いた作品。
本格的に登場するボンドカー(アストンマーチン/DB5)の画期的な装備や世界を飛び回る主人公の活躍を描く、007シリーズの醍醐味のベースを作り上げた作品でもある。
ロシアより愛をこめて」同様シリーズの最高傑作に上げるファンも多いい。

実際に行った”フォート・ノックス”のロケなどのスケール感や、敵の手の内を探りながら組織内部に侵入していく、ボンドの巧みな戦術をスリリングに描く、今後4作を演出することになる監督ガイ・ハミルトンの演出も見応え十分だ。

製作費も300万ドルとなり、興行収入はついに1億ドルを突破した。
*世界 $124,900,000

第37回アカデミー賞では、音響編集賞を受賞した。

シャーリー・バッシーの力強い歌声と共に、その主題歌はシリーズ屈指に名曲となった。

尚、本作ではお馴染みの宿敵スペクターは登場しない。

また、初めて日本のテレビに登場した007作品でもある。
(1974年4月7日)

主演のショーン・コネリーは、やや太りはじめてきたようにも見えるが、相変わらず、スーツの着こなしなどを含め、精悍で隙のない主人公を好演している。

今回も前作同様ギャンブルのシーンなどはないが、実際プロ並みのゴルフのシーンなどは、ユーモアと茶目っ気を含めた演技で楽しそうに演じているようにも見える。

今回の敵役、ゴールドフィンガーに扮するゲルト・フレーベは、同一シーンでは登場しないものの、ショーン・コネリーとは「史上最大の作戦」(1962)で共演している。
2人は、コメディアンのような軽い役柄を演ずるのだが、それからわずか2年の本作では、両者とも貫禄十分の演技を見せてくれる。
ドイツ人の彼は英語が流暢に話せずに、作品中のセリフはほとんど吹き替えが担当している。

歴代ボンドガールの中で、評価、人気共に非常に高いオナー・ブラックマンは、撮影当時39歳という最高齢のボンドガールを演じた。
ボンド以外の男性では相手にならないようにも思える、近寄り難い雰囲気も実に魅力的だ。

ロンドンオリンピックの重量挙げ銀メダリストで、プロレスラーのハロルド坂田の、一言もセリフを発しない威圧感ある怪力の殺し屋も印象的だ。

ボンドを信頼するものの、ジョークの通用しない人物であり、彼を醒めた目で見る上司M役のバーナード・リー、前作から登場の装備担当主任Q役のデスモンド・リュウェリン、Mの秘書マネーペニー役のロイス・マクスウェルなどのレギュラー陣も、作品にアクセントを加える素晴らしいキャラクターだ。

ゴールドフィンガーと愛し合うシャーリー・イートンとその妹役のタニア・マレット、ボンドをサポートするCIAのフェリクス・ライター、セク・リンダー、ゴールドフィンガーの手下マイケル・メリンジャー、科学者役でバート・クォークなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022